ボルゴ・ラ・キアラチア・リゾート & スパ

旅の目的地となる至高の「エトルスコバー」
April 23, 2025
-
Bar
-
6
MIN

自然と贅沢が融合する田園リゾート

ローマとフィレンツェのちょうど中間、トスカーナ・ラツィオ・ウンブリアが交わる丘陵地帯に佇むボルゴ・ラ・キアラチア・リゾート & スパ 。ここに、その豊かな土地を感じられる素晴らしいバーがあります。

Alessio Ciucci

ウンブリアの伝統的な農家の様式に倣い再建されたこの5つ星リゾートは、古き良き伝統を受け継ぎながらも、洗練されたデザインが施された、まさに楽園のような場所です。

緑豊かな丘陵が広がり、のどかな田園風景が目の前に広がる敷地。そこに足を踏み入れた瞬間、まるで時間がゆっくりと流れていくような感覚に包まれます。

Etrusco Bar
Borgo La Chiaracia Resort
Borgo La Chiaracia Resort

伝統的な建築様式を活かしつつ、環境に配慮したサステナブルでモダンなデザイン。木や石のぬくもりが感じられ、自然との調和が見事に表現されています。

館内には、広々とした屋内・屋外プール、心地よい蒸気に包まれるスチームルーム、心身を浄化するサウナ、さらには緊張をほぐし感覚を研ぎ澄ますハイドロマッサージなど、充実したスパ設備が整っています。

Indoor, outdoor pools

極上のスパでリラックスした後は、併設のエトルスコ・バーやレストラン・ラディーチへ。自家農園で育まれた繊細で優しいワインを味わえば、そこはもうすでに楽園です。

Radici Restaurant

それ自体が目的地となるバー

この素晴らしいリゾートを訪れる理由は数多くありますが、特に際立つのは、エトルスコ・バーで味わうドリンク。ここで味わう風味豊かな一杯は単なる飲み物ではなく、まさに至福のひとときです。景色、リラックス、あるいは食事だけでも訪れる価値のある場所はありますが、ボルゴ・ラ・キアラシアでは、バーだけでも訪れる価値があります。

Alessio Ciucci

持続可能性とホスピタリティを大切にするバーテンダー、アレッシオ・チウッチ

このバーの魅力を語るうえで欠かせないのが、バーテンダー アレッシオ・チウッチの存在です。彼の生み出すドリンクには、穏やかさと力強さ、深い優しさ、そして自然を愛する心が映し出されています。

彼の哲学は、何よりも ゲスト一人ひとりに寄り添い、その人にとって最適な一杯を提供すること。クラシックカクテルであれ、オリジナルの創作カクテルであれ、すべての体験が特別なものとなるよう、細部にまでこだわります。その温かな人柄と確かな技術が生み出す一杯は、ドリンクの域を超えて、心に残る感動と至福のひとときをもたらしてくれます。

Alessio Ciucci

アレッシオ・チウッチ氏の情熱と成長 – バーテンダーとしての軌跡

現在「Borgo La Chiaracia Resort & SPA」に勤務して6年目を迎えるアレッシオ・チウッチ氏。しかし、彼のキャリアの始まりはバーテンダーではなく、家業の青果市場でした。幼い頃から両親の手伝いをしながら、人と接する楽しさを学んだといいます。

高校では経済学を学びながら、ヴィテルボのホテルで朝食係として働き始めます。この仕事が、彼をホスピタリティの世界へと導くきっかけとなりました。カプチーノやエスプレッソを淹れる毎日のなかで、「これこそが自分の世界だ」と直感し、数カ月後にはカクテル作りにも興味を持ち、バーテンダーへの道を歩み始めます。

「最初は単なる仕事だったんです。でも、ある日ゲストにネグローニを作ったら、とても感激してもらえて。その夜、自分の中で何かが芽生えました。」

この瞬間が、彼の人生の大きな転機となりました。

2016年、アレッシオ氏は 本格的にカクテルの道へ進むことを決意。バーの学校「New World Academy」でミクソロジーを学びます。その後、地元のバーで経験を積みながら、カクテルコンペティションにも挑戦。そこで得た 業界の仲間とのつながりや友情こそが、何よりの財産 だと語ります。

2019年からは、ラグジュアリーリゾート「Borgo La Chiaracia」内の Etrusco Bar に勤務。さらなる経験を積むなかで、 BarAwards 2020「バーテンダー・オブ・ザ・イヤー」部門にノミネート され、リゾート全体も「バー チーム」「ホテル バー」「ホテル レベレーション」などで高い評価を受けました。

その独創的なカクテルレシピは数々のメディアで紹介され、多くのゲストを魅了しています。

Alessio Ciucci

完璧なカクテルを作る秘訣は「ホスピタリティ」

アレッシオはこう語ります。

「最も重要なのは、目の前にいるお客様の話を聞くことです。好きなフレーバー(甘い、苦い、辛口など)やお気に入りのカクテル、リキュールについて伺いながら、その人にぴったりの一杯を考えます。時にはクラシックカクテルをアレンジし、時には特製のドリンクを提案することで、ゲストにとって最高の体験を提供できるよう心がけています。」

Alessio Ciucci

彼が特にこだわるのは、ストーリーテリングと特別な食材です。

「私はイタリアの食材、特に自分が住み、働く地域の恵みを活かしたカクテルを作るのが好きです。例えば、コスモポリタンには地元のブルーベリージャムを使用し、冬には蜂蜜と生姜入りのペニシリンや、シチリア産の赤オレンジを使ったドリンクをお勧めします。」

こうしたこだわりが、一杯のカクテルを特別なものへと昇華させるのです。

House-made Vermouth Rosso and House-made Amaro Chinato

シグネチャーカクテル  地域と物語を詰め込んだ一杯

エトルスコ バーのシグネチャーカクテルは5種類。それぞれにストーリーがあり、訪れるたびに新たな発見があるメニューです。大きな変更はせず、季節ごとに少しずつアップデートすることで、お気に入りの一杯をいつでも楽しめるよう配慮されています。

Alessio Ciucci

テリトリオ - 大地を感じるネグローニ

ジン、ベルモット、ビター : ウンブリア、トスカーナ、ラツィオ産から選択できます

バーで一番人気のカクテルで、テリトリオとは、ラツィオ、ウンブリア、トスカーナの3つの地域に敬意を表しています。このカクテルでは、ネグローニの材料であるジン、ベルモット、ビターの産地を選択できます。特筆すべきは、地元の職人技が真に表現された自家製のベルモットです。仕上げに季節の食べられる香水が振りかけられ、定番のドリンクに持続可能かつ革新的なアレンジを加えています。ここでしか体験できない特別なネグローニです。

Territorio
Alessio Ciucci
House-made Vermouth Rosso, Point Five Gin, Santoni Amaro

ナチュラ - イタリアン・オールドファッションド

ロルヴァッハー農園産のハニーデューハニー、ホワイトグラッパ、トニックウォーター、タバスコ、ペイショードビター

イタリアならではのアレンジを加えたイタリアン・オールドファッションドで、グラッパを使ったカクテルです。繊細なピンク色は繊細さを醸し出しますが、その香りは深く複雑です。周囲の土地が、このバーの創作スタイルに影響を与えています。季節によって自家製ハチミツの配合が変化し、カクテルの風味を自然のリズムに合わせて変化させます。グラッパとハチミツの組み合わせは、その土地を象徴するように、地に足が着いた力強い、しっかりとした、安定した味わいを生み出します。

リラックス - 静寂を楽しむ 

アマレア、アメリカーノ・コッキ、カモミール&サフランコーディアル、ホワイトココアリキュール、生理食塩水

アレッシオはこのカクテルのインスピレーションを、デペッシュ・モードの名曲から得ました。音楽と同様に、リラックスは内省的なドリンクです。アマレアとベルモットの甘さと塩気が織りなす、豊かで長く続く余韻は、あなたを海辺へと誘います。カモミールとサフランの繊細な香りは、山の静寂を想起させます。複雑なカクテルがメランコリックな夢へと誘います。

Alessio Ciucci

ペルソネ - コーヒーへのオマージュ

アマーロ モンテネグロ、バローロ チナート、サンブーカ、100% アラビカコーヒー、アルフィナ農園の羊乳ヨーグルト

エトルスコ・バーで絶対に飲みたいドリンクが 1 つあるとしたら、それはこのペルソナ カクテルです。エスプレッソの時間へのオマージュであるペルソナは、コーヒーそのものだけでなく、それを飲む人々も称えます。モカポットで提供されるこのカクテルは、イタリアの家庭での馴染みのあるコーヒーブレイクの温かさを呼び起こすかのようです。

コーヒーの自然な酸味を使ってヨーグルトをゆっくり凝固させるヨーグルト ウォッシュにかけられ、滑らかでベルベットのような食感と洗練された深い味わいを生み出します。アマロ モンテネグロの豊かな苦味、ベルモットの繊細な香り、アニスのスパイシーな香り、そしてコーヒーの大胆な強さが完璧なハーモニーを奏で、一口飲むごとに新たな味わいが楽しめます。

Persona

What makes this cocktail even more special? The perfect pairing with Radici restaurant’s dessert, Hazelnut & Coffee. The rich chocolate, paired with the bittersweet amaro-based cocktail, creates an unforgettable tasting experience

Alessio Ciucci

旅のハイライトとなるバー体験

エトルスコ バーでは、ビオドリンクやリゾート内で作られる自家製ワイン、高級スピリッツなど、多彩なドリンクが楽しめます。ローアルコールやノンアルコールのカクテルも充実しており、ハーブティーや厳選されたコーヒーも用意されています。

Non-Alcoholic Cocktails Menu
Luca Pacchiarotti
“Chia” Chardonnay house-made sparkling wine

また、小腹が空いたときには、ウンブリア地方の名物「トルタ アル テスト」をぜひ試してみてください。チーズ、サラダ、自家製ハムが添えられたフォカッチャのような料理で、とろけるチーズとハムの組み合わせが絶品です。

Torta al Testo

バーは、ランチ前のアペリティーボ、午後のティータイム、食前酒の時間、ディナー後のひとときまで、どの時間帯でも楽しめます。

そして、何より特別なのは、そのロケーション。庭に設置されたテーブルやソファからは、360度広がるトスカーナの壮大な風景を眺めることができます。晩春や夏は夕焼けを背景にロマンチックなアペリティーボを楽しみ、冬はキャンドルが灯るシックな空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。

近隣のおすすめ観光スポット

アレッシオに、ホテル近郊のおすすめの観光スポットも教えてもらいました。

「オルヴィエートの市街地、ボルセーナ湖の近くの町、チヴィタ・ディ・バニョレージョ、そしてこの地域のワイナリー、さらに私の故郷であるヴィテルボですね。」

ヴィテルボ(Viterbo)

ヴィテルボは、ローマから北西約80kmに位置する歴史ある街です。中世の雰囲気が色濃く残り、「教皇の街」としても知られています。旧市街には石造りの建物が立ち並び、まるでタイムスリップしたかのような趣があります。一時期、ローマに代わる教皇庁所在地だったこともあり、13世紀に建てられたパラッツォ・デイ・パーピ(Palazzo dei Papi)は、教皇の避難所として使用されました。イタリアの歴史をじっくり感じたい方にぴったりの場所です。

天空の町オルヴィエート(Orvieto)

オルヴィエートは、ウンブリア州の丘陵地帯にある美しい街です。火山の噴火によって形成された台地の上に築かれ、壮麗な教会や伝統的な広場、鐘楼が並びます。特に有名なのが、ゴシック様式の傑作オルヴィエート大聖堂(Duomo di Orvieto)。華麗なファサードと精緻なフレスコ画で知られ、イタリア三大ゴシック建築の一つに数えられます。また、町の地下には古代エトルリア人が築いた地下都市が広がっており、ツアーに参加すればトンネルや洞窟を探検できます。

秘境 チヴィタ・ディ・バニョレージョ(Civita di Bagnoregio)

「死にゆく町」とも呼ばれるチヴィタ・ディ・バニョレージョは、断崖絶壁に建つ美しい村。唯一のアクセス方法は、細長い橋を渡ることだけです。村の中心には石畳の小道が続き、ローマ時代の遺跡や中世の建築が今もなお残っています。まるで空中に浮かんでいるかのような幻想的な風景は、一生に一度は訪れたい絶景スポットです。

Alessio Ciucci

一杯のカクテルを通じて感動を届ける、アレッシオ・チウッチの変わらぬ信念

アレッシオが今、一番楽しみにしていること。それは、来年5月に父親になることです。
「すごく楽しみだけど、正直ちょっと怖い。でも、最高の経験になると確信しています!」

バーテンダーとしての目標は、「笑顔でカクテルを作り続けること」。さらに、企業とのコラボレーションや、長期的に関われるプロジェクトにも関心を持っています。

バーテンダーの仕事は、ただカクテルを作るだけではありません。ゲストの心をつかみ、会話を楽しみ、忘れられない体験を提供する"アート"でもあります。

「このリゾートの魅力は、ここで働く人々です。毎日、より良い場所を作るために努力しているスタッフたちの笑顔こそが、一番の強みです。」

これからも彼のカクテルが、多くの人の記憶に残る瞬間を生み出していくことでしょう。

ボルゴ・ラ・キアラチア・リゾート & スパ
ボルゴ・ラ・キアラチア・リゾート & スパ

05013 Castel Giorgio (TR)

T +39 0763 627123

info@borgolachiaracia.it

https://www.borgolachiaracia.it/

RELATED POST